日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、河口まなぶによるプレミアムカー情報
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
次期スカイライン・クーペ |
from kawaguchi@mana.. |
LEXUS ISとGS4.. |
from ism エディターズ blog |
Maserati縲Gr.. |
from honeyee.com |W.. |
タグ
イズム公式ブログ
【おことわり 】
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当コンテンツへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認いたします。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当コンテンツへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認いたします。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。
アウディA6 特別限定車2車種 3/27発売
アウディ・ジャパンは、アウディの中核モデルであるA6に特別限定車「アウディA6 2.4ダイナミックライン」と「アウディA6アバント 2.4ラグジュアリーライン」を設定し、各モデルを全国限定各100台で3月27日より全国のアウディ正規ディーラーネットワークを通じて発売する。
アウディA6 2.4ダイナミックライン 591万円(消費税込み)
今回発売される2種の特別限定車は、通常オプション設定となるアイテムを特別装備することで、「アウディA6 2.4ダイナミックライン」はスポーツ仕様に、「アウディA6 アバント2.4ラグジュアリーライン」はコンフォート仕様に仕上げているのが特徴。
車両価格は「アウディA6 2.4ダイナミックライン」が591万円(消費税込み)。「アウディA6 2.4ラグジュアリーライン」が617万円(消費税込み)となっている。
アウディ A6 2.4 ダイナミックライン スポーツステアリング
「アウディA6 2.4ダイナミックライン」はベースモデルであるアウディA6 2.4(571万円)に、フロントスポーツシート、レザーシート(ボルテラ)、スポーツサスペンション、マルチファンクション&エィプトロニックパドルシフト付き本革巻き3スポークスポーツステアリング、シートヒーター(フロント/リア)、15スポーク18インチアルミホイール(新デザイン)と、約65万円相当の特別装備を追加しながらも、ベースモデルの20万円高となる591万円に設定した。
アウディ A6 ラグジュアリーライン、アウディ A6 アバント ダイナミックライン レザーシート(アマレットブラウン)

アウディ A6 ラグジュアリーライン、アウディ A6 アバント ダイナミックライン シートヒーター(フロント)
一方の「アウディA6 アバント2.4ラグジュアリーライン」はベースモデルであるアウディA6アバント2.4(597万円)に、レザーシート(ボルテラ)、シートヒーター(フロント)、APS(アウディパーキングシステム)リアビューカメラ付き、オートマチックテールゲート、15スポーク17インチアルミホイール(新デザイン)と、約67万円相当の特別装備を追加しながらも、ベースモデルの20万円高となる617万円に設定した。
アウディA6アバント 2.4ラグジュアリーライン 617万円(消費税込み)

アウディ A6 アバント 2.4 ラグジュアリーライン APS(アウディ パーキング システム)リアビューカメラ付
「アウディA6 2.4ダイナミックライン」と「アウディA6アバント 2.4ラグジュアリーライン」はともにアイビスホワイトとファントムブラックパールエフェクトの2色を設定。シートはそれぞれ本革(ボルテラ)で、アイビスホワイトのボディカラーにはブラックを、ファントムブラックパールエフェクトのボディカラーにはアマレットブラウンを組み合わせる。そしてトリムはともにウォールナットウッドとの組み合わせになるという。
アウディA6はアウディにおける基幹車種であり、アウディのブランドイメージの中心にあるモデル。欧州市場ではコンパクトハッチバックのA3やコンパクトセダンであるA4と同じレベルの販売実績を上げているモデルでもある。アウディ・ジャパンでは今回の特別限定車を投入することで、日本市場においてもA6の拡販を狙っている。

今回発売される2種の特別限定車は、通常オプション設定となるアイテムを特別装備することで、「アウディA6 2.4ダイナミックライン」はスポーツ仕様に、「アウディA6 アバント2.4ラグジュアリーライン」はコンフォート仕様に仕上げているのが特徴。
車両価格は「アウディA6 2.4ダイナミックライン」が591万円(消費税込み)。「アウディA6 2.4ラグジュアリーライン」が617万円(消費税込み)となっている。

「アウディA6 2.4ダイナミックライン」はベースモデルであるアウディA6 2.4(571万円)に、フロントスポーツシート、レザーシート(ボルテラ)、スポーツサスペンション、マルチファンクション&エィプトロニックパドルシフト付き本革巻き3スポークスポーツステアリング、シートヒーター(フロント/リア)、15スポーク18インチアルミホイール(新デザイン)と、約65万円相当の特別装備を追加しながらも、ベースモデルの20万円高となる591万円に設定した。


一方の「アウディA6 アバント2.4ラグジュアリーライン」はベースモデルであるアウディA6アバント2.4(597万円)に、レザーシート(ボルテラ)、シートヒーター(フロント)、APS(アウディパーキングシステム)リアビューカメラ付き、オートマチックテールゲート、15スポーク17インチアルミホイール(新デザイン)と、約67万円相当の特別装備を追加しながらも、ベースモデルの20万円高となる617万円に設定した。


「アウディA6 2.4ダイナミックライン」と「アウディA6アバント 2.4ラグジュアリーライン」はともにアイビスホワイトとファントムブラックパールエフェクトの2色を設定。シートはそれぞれ本革(ボルテラ)で、アイビスホワイトのボディカラーにはブラックを、ファントムブラックパールエフェクトのボディカラーにはアマレットブラウンを組み合わせる。そしてトリムはともにウォールナットウッドとの組み合わせになるという。
アウディA6はアウディにおける基幹車種であり、アウディのブランドイメージの中心にあるモデル。欧州市場ではコンパクトハッチバックのA3やコンパクトセダンであるA4と同じレベルの販売実績を上げているモデルでもある。アウディ・ジャパンでは今回の特別限定車を投入することで、日本市場においてもA6の拡販を狙っている。
by ism-premiumcar
| 2007-03-22 17:39
| NEWS